湘南平塚から世界へ “開運” を届ける唯一無二の書道体験ワークショップ「名前を書いて、運命を変える」

0011
0021
スライドショー003b
スライドショー003b
スライドショー003b
004
005
0051
0051
0051
0051

日本で唯一の“筆跡術書道”を湘南で体験 人気のアートワークショップ「KANJI TOKYO」

日本でただ一人の筆跡術書道師「斑(MADARA)」による特別なアート体験

KANJI TOKYOとは
009
008
007
image000
Recommended_point_04
004
006
005
002
003
001
previous arrow
next arrow
009
008
007
image000
Recommended_point_04
004
006
005
002
003
001
previous arrow
next arrow
斑(MADARA)とは

筆跡術がただの書道ではない理由

もっと詳しく

アクティビティの内容

詳細情報
スケジュール
含まれるもの

レビュー

マダラ

許可を得た方のみ掲載しています。

Yuki


娘がTシャツを学校に着て行って「すごくクール!」と皆に言われたと喜んでいました。息子も遊びに来た友達に見せると「自分も欲しい!」と言われて、アクティビティを紹介しました。

この度は、本当にありがとうございました!Yukiさんのお子さんたち、旦那様、ダニエルさんも真剣に書道をされていて、私も初めての体験をする方々の真剣で、そしてうれしそうな顔を見れたことに、この企画は間違っていない!喜びを感じてもらえる!と確信を得た会でございました。私庫自信につながり、大変助かりました。ありがとうございました。

アルブレヒト


私たち家族、子どもたちのTシャツはどれもクールで素晴らしかった!
特に龍のデザインは秀逸で、子どもが帰ったあと、学校でお友達に「どこで買ったの?」と言われ、鼻高々に説明していたようです。
金魚と桜のデザインも素敵でした。
このような素晴らしい作品を作っていただき、とても嬉しいです。
本当にありがとうございました!

マダラ

ご利用いただき、ありがとうございました!お子さんたちが真剣に書道を行っている姿が、とても印象的でした。また、子どもたちにも喜んでもらえる水墨画が描けたのだと、私もとてもうれしく思います。

ヴァネッサ


背中のデザインは素晴らしいものになりました!MADARAさんの提案にして正解でした!
世界に1つだけのアイテムが手に入り、大満足です。

マダラ

前はシンプルでも、振り返った時や歩いている時に背中にさりげなく存在感が出るという方が、この桜のデザインの場合、ヴァネッサさんに似合うと思いました。喜んでもらえ私もうれしいです。

ラニ


マダラせんせい、 イベントを撮影したビデオを編集するのは楽しかったです。インスタグラムで公開しますね。おうかがいできて嬉しかったです。温かいお言葉とお祈りに心から感謝しています。マダラせんせいにもたくさんの幸せと成功がありますように。 💛

マダラ

書道は右利きの人向けの書き方です。ラニさんは左利きなのを、右に持ち替えて書きましたね。それにもかかわらず、はじめて書道を行ったとは思えない上手さでした。真剣に楽しんでくれてありがとうございました。またの参加をお待ちしています。

Noemi


こんなTシャツ、トートバッグがほしかった!というものを作っていただき、感激です。斑さんが書を書く姿は、かっこいいと思いました。ぜひ、フランスで紹介したい!

マダラ

自分の名前を、ご自分で考えた漢字の名前で名乗っているほど、日本が大好きで、そんな気持ちがお話しているだけでも伝わってくるような方でした!ぜひ、和名のお名前、大事にしてください。とても美しいお名前です。

Arex


私のルーツはチャイニーズで漢字名を持っていました。そこで斑にそれを書いてもらいました。その漢字の意味も教えてもらいました。とても感慨深かったです。平塚は観光客もいなくて穴場です。

マダラ

当初は、中国などの漢字圏の方は、書道で名前を書くということに興味は無いのだろうと思っていましたが、私の筆跡術書道で、自分の名前が作品となることに感動されていました。私の書く字で感動していただけることに、喜びと、縁起の良い字で書いてもらうことに、こんなに喜んでもらえるのだと、とてもうれしくなりました。ありがとうございました。

Audo


ステキな漢字の名前を得ることができて、感激です。斑さんはとても優しく書道を教えてくれました。静かでとても充実した時間でした。

マダラ

オードさんは、書道を体験しに来たというより、本気で書道を身に付けたいと、細かいところまで質問をし、本当に真剣に何度も何度も、うまく書けるまで取り組んでいただきました。その真剣さとまじめさが相まって、付けさせていただいた漢字のお名前が、とても美しい名前として、格が上がった様にさえ感じました。

Antonio


AIに書道のお土産を書いてくれる人を聞いたところ、MADARAさんを教えてくれました。HPを見て書道の美しさに感動したので、MADARAさんに書いてほしいと思い、アトリエに行くことにしました。親切なアクセスアップを頼りに、迷うことなくアトリエにたどり着けました。愛や希望が表現されている斑さんの字は素晴らしいです。また、日本画も素敵です。彼はもっと多くの人に知られるべき人だと思いました。

マダラ

日本への愛情にあふれた方で、お話をするだけで、私の方が幸せな気持ちになるほどでした。日本に住宅を購入し私の作品を飾りたいとのこと。本当にありがとうございます。私もさらなる作品を作ってゆきますね。ありがとうございました。

湘南ひらつかには何がありますか?

010
Walking along the coastline while looking at Mt. Fuji
006
Because it's on the sea and there's a port, the sushi is delicious!
007
fresh tuna
008
Creamy sea urchin
32
The Metasequoia trees of Hiratsuka Park turn beautiful autumn colors in November and December.
015
Hiratsuka Hachimangu Shrine, which was founded approximately 1,600 years ago, has a long history
016
Experience the cool and quiet atmosphere of an ancient Japanese shrine
025
There is ramen that is only available in Hiratsuka
026
It is called Hiratsuka Lao-Shan.
012
The beautiful sunset at Trusco Shonan Bridge
030
Hiratsuka is a town where artisans known as "Takumi" gather.
031
Experience carving a stamp with "Takumi," a company approved by the government
009
Tonkatsu is the soul food of the common people
019
Takumi, who serves Kyoto-style vegetarian cuisine, is available.
009
The beauty of the sunsets along Hiratsuka's coastline is unmatched
020
A cafe where you can casually enjoy authentic matcha
021
The sweets at this shop are excellent!
023
Enjoy the delicious flavor of matcha with a matcha latte
022
Matcha parfait is the most popular
024
The cafe has a relaxed atmosphere, and the owner will kindly speak to you in English.
011
Hiratsuka's sea is a hidden gem in Shonan. It's also a place to meet locals.
002
There are many delicious ramen restaurants in Hiratsuka
003
Ramen with rich dried sardine soup
014
Shonandaira offers a panoramic view of the ocean. There is also a restaurant.
004
A hamburger patty specialty store that melts in your mouth
005
It's delicious served on garlic rice!
027
You can also try making one at the Daruma Takumi store.
028
The Daruma dolls I painted myself are so cute
029
You can try painting an umbrella at a Japanese umbrella artisan's shop.
previous arrow
next arrow
010
006
007
008
32
015
016
025
026
012
030
031
009
019
009
020
021
023
022
024
011
002
003
014
004
005
027
028
029
previous arrow
next arrow

FAQ

英語対応していますか?

当店のスタッフは全員日本人で、英語が流暢に話せるスタッフはいません。
しかし、簡単な英語でコミュニケーションを取れるようがんばっています。
時にはGoogle翻訳や電子翻訳機(ポケトーク)を使うこともありますが、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
ぜひそんな私たちとの交流も含めてお楽しみください!

着ていく服は何でも大丈夫ですか?

自由な服装でお越しください。会場では汚れ防止のため作業衣もご用意しておりますので、ご希望がありましたらお貸しいたします。

予約はどのようにすればよいですか?

こちらのカレンダーより、アクティビティに参加したい日時をクリックし、申し込みに進んでください。その希望日が〇ならば予約に進めますが、×になっていた場合は、予約でいっぱいになっているという意味になります。どうしても希望日が予約で埋まっていても、参加したい場合にはこちらのフォームより、お問い合わせください。可能な限り、対応できるように検討します。

事前予約が必要ですか?当日参加も可能ですか?

事前予約だと前準備ができますので大変助かります。当日予約も可能です。予約がぎりぎりだった場合は対応が遅れる場合がありますが、臨機応変に対応いたします。

キャンセルポリシーはどうなっていますか?

前日までのキャンセルが全額返金いたします。全額返金は、ツアーやアクティビティ開始時間の24時間前までにキャンセルされた場合が対象です。

  • ツアーやアクティビティの開始まで24時間以内に変更がある場合には、こちらフォームよりお問い合わせください。
  • ツアーやアクティビティの開始まで24時間以内の変更は受け付けておりません。
  • 予約の最終申し込み受付時間は、ツアーやアクティビティ開始1時間前までです。
  • このツアー/アクティビティには、最少催行人数が設定されています。最少催行人数が揃わずキャンセルとなった場合は、別の日程/ツアー/アクティビティでの参加、または全額返金の対象となります。
アクティビティへの参加ではなく、斑アトリエに直接伺い、作品だけの買い物は出来ますか?

はい、できます。作品はオーダーいただいた後に制作しますので、制作するものにより、1~2時間ほどお時間をいただいて、制作しお渡ししています。

子どもも参加できますか?

はい、目安として5歳以上のお子様なら、筆をもって練習することができると思いますが、もしできない場合は、会場で「水で書く書道」で遊びながら、待っていてもらうことができます。もっと小さなお子さんの場合、ベビーカーを会場の後ろに置いて、待っていてもらうことも可能です。

リクエストに応じた漢字を書いてもらえますか?

はい、名前に限らず、お客様の好きな言葉を書いて、Tシャツやトートバッグなどに書くことができます。

お問い合わせ